くらすたぁ

ゆるーい雑記ブログ

時間と場所を選べる働き方「リモートワーク」によって得られるメリットとは

f:id:imokenpanic:20180413114429j:plain

こんにちは。いもけんぴです。

 

今日はてなブログのブログを読み漁っていたら、「リモートワーク」なる単語がカテゴリーとして出ていたので気になりました。

 

flow3r.hateblo.jp

mkumaki.hatenablog.com

僕の中ではそのままの意味で「オフィスから離れて仕事する」みたいなものだと認識しているのですが、実際どうなのでしょうか。イメージ的にはカフェでパソコンをいじっているいわゆるノマド?みたいなものだと勝手に思っているのですが、正直なところリモートワークというのはどのようなものか気になったので調べてみました。

 

 

リモートワークとは

f:id:imokenpanic:20180413114533j:plain

はてなブログでリモートワークについて書いてある記事をいくつか読んだのですが、リモートワークというのは

「自宅やシェアオフィス(コワーキングスペース)で仕事をすること」でほぼ間違いなさそうです。

 

会社以外の場所で作業をするという事でしょうか。確かに最近、平日の昼間からスーツを着た人がなんでカフェにいるんだろう?と思うばかりですが、おそらくリモートワークをしているのでしょう。

 

リモートワークの言葉の意味自体は分かりましたが、さらに疑問に思ったことがありました。

 

なんでリモートワークが人気なのか?リモートワークにメリットはあるのか?という事です。オフィスに行った方が集中できそう・・・とも思いましたが、あえてリモートワークをしていることには意味がありそうです。

 

リモートワークのメリット

f:id:imokenpanic:20180413114620j:plain

 

インターネットが普及したことによって、リモートワークという働き方は普及しました。今ではインターネットを使ってどこでも仕事ができる時代になったようです。便利な時代ですね。では、なんで便利なの?という話なのですが、

・自宅でも仕事ができる

・わざわざ会社に通勤する必要がない→通勤時間分の時間を仕事に回せる

・妻の家庭の仕事などの負担が少なくなる

・育児と仕事の両立ができる

・家族との時間を増やせる

 

などのメリットがありそうです。最近は共働き夫婦が多くなってきているので、結婚していても過程で一緒に過ごす時間は少なくなりがち。会社に長くいることが多かった男性にとっては子どもと過ごす時間が短かったり、育児を妻に任せっきりにしてしまったりしてしまいます。

 

会社も大事ですが、家庭を大切にしたいと思う人が増えているのでしょう。そのため、リモートワークが注目を浴びてきているようです。

 

リモートワークで仕事ができるの?

f:id:imokenpanic:20180413114727j:plain

リモートワークはこのようにメリットがありますが、会社で働かないことによるデメリットもあると思います。ガンガン生産性を求めたい、という人は通勤時間が無駄な時間を過ごしていると思うでしょうが、会社で働くことによるメリットもあると思います。

・会社付き合いによって交友関係が広がる

・いい環境で仕事ができる

・周りにできる人がいる場合は刺激になる

・コミュニケーションが育まれる

 

これらは会社ならではのメリットでもあるといえます。会社付き合いに関しては良くも悪くもありますが・・・

 

会社というコミュニティに属することになるので、そこで恋愛が始まったり友達ができたり、というメリットもあります。

 

働き方が自由なリモートワーク

f:id:imokenpanic:20180413114908j:plain

 

どちらの働き方がいいのか、というのは断定することはできないでしょう。ただ、過程との時間が欲しいのに会社に行かなくてはならない・・・と考える人はどうやら一定数いらっしゃるようで、リモートワークという働き方が仕事も家庭も両立できるじゃん!ということで注目を浴びています。

 

リモートワークは自分の好きな時に仕事ができるので、時間の使い方を自由にできるという点が魅力的なのではないでしょうか。

 

ただ、自由になるという事は何も縛るものがないという事。自分の意志で働く必要があるので、自分の意志が強かったり自分に厳しい人でないと長続きしないかもしれません。自由だから縛られるものがないのに、自分で縛らないと仕事ができない、という状況は少し難しいところではありますね。

 

リモートワークは時間の有効活用ができるので時間管理ができる人や、ガンガン仕事をやっていける人には向いていると思います。特にインターネットを使う人には向いていて、

・編集者

・エンジニア

・ライター

・営業職

・イラストレーター

 

などはリモートワークに適している職種であるといえます。どこでも仕事ができるので、作品を作る系の仕事をしている人は向いているでしょう。

 

リモートワークの流れがこれから広がる

f:id:imokenpanic:20180413114931j:plain

 

僕はリモートワークの流れがこれからどんどん広がっていくと思っています。日本の労働の生産性は問題になっていますし、生産性を上げるためにリモートワークを推奨していく日が来るかも?

 

現在は技術が進歩していてほとんどの仕事がインターネットに移行しています。服も食品も薬も本も、ほとんどの商品がインターネットを介して手に入れることができます。直接店舗に行って買い物をする、というのはどんどんと減ってきているようです。そのため、モノを販売するために雇われている営業職の人なども、もしかしたら訪問販売をせずインターネットで営業をするのかもしれません。

 

すでに、顧客を得るためにLINE@などでリストを取っている時代ですし、直接宣伝をしなくてもいい時代になってきています。

 

つまり、インターネットがつながっているパソコンさえあれば、働き方を工夫すれば働けれるような時代になったという事です。これからもどんどんリモートワークをする人が増えてきて、会社で働いたり、カフェで働いたりする人が増えてくるのかなと思います。

 

自由に働き方を選択できるというのは人生の充実でもあると思うので、これから人気になってくる働き方なのではないかなと思います。

 

リモートワークまとめ

・リモートワークは会社から離れた場所で仕事するという働き方

・リモートワークは仕事と家庭の両立が可能

・時間に縛られないので自由に行動できる

・自分の意志が強くないと仕事できない(縛ってくれる人・環境がない)

・自由な働き方が人気になってきている

 

 

こんな感じです!

 

ではでは('ω')ノ